月別アーカイブ
- October 2012 (1)
- September 2012 (1)
- July 2012 (2)
- June 2012 (2)
- May 2012 (4)
- April 2012 (2)
- October 2011 (2)
- September 2011 (4)
- August 2011 (2)
- July 2011 (2)
- June 2011 (4)
- April 2011 (2)
- March 2011 (8)
- February 2011 (7)
- January 2011 (6)
- December 2010 (16)
- November 2010 (2)
- May 2010 (4)
- April 2010 (3)
- March 2010 (14)
- February 2010 (2)
- January 2010 (8)
コメント
- カーヴィー・・・途中経過(笑)
⇒ ちぇりーまん (05/28) - 大丈夫?
⇒ いく (07/05) - 大丈夫?
⇒ みみこ。 (07/05) - あやまり寝?
⇒ いく (06/05) - あやまり寝?
⇒ うずmaki (06/03) - あやまり寝?
⇒ nana (06/01) - 命について
⇒ いく (05/21) - 命について
⇒ みみこ。 (05/19) - お引っ越し中
⇒ いく (05/06) - お引っ越し中
⇒ nana (05/06)
めろめろメロン
お取り寄せ | comments(2) | trackbacks(0) | ikuslip |
こんなのも届きました。その名も・・・・・
「めろめろめろん」(爆)
このメロン、この時期恒例の押し付け販売です。
わが社は介護だけではなく、ねぎ、イチゴ、トマトを生産する部門と
介護、医療(病院)部門、土を作る部門と手広くやってます。
その中の土の関係から(肥料か?)毎年メロンの押し付け販売があるのです。
まぁ、半額だから安いっちゃ安いんだけどね。
1個¥2500のメロンなんか買わないモンね。
美味しい食べ方も入ってました。
「メロンのおしりを触ってやわらかくなったら食べごろ、つるを切って逆さにし
冷蔵庫で1時間冷やしてお食べください」
だそう・・・・・・・・・ひっくり返す事によって甘さが全体に回るんだとか・・
ほぉ。。。。。。。。
おひさです。
お取り寄せ | comments(2) | trackbacks(0) | ikuslip |
凄く久しぶりのエントリー(苦笑)
全然アップ無いのに来てくれてた方が居る・・・・ごめん。
昨日届いた(深○○話で観た)パン。
頼んで2ヶ月は経ってるよ(汗)
お味は・・・・キライじゃない・・・・
ラム酒に浸したパンに生クリームが乗ってるだけのシンプルパン。
後、「クソばばぁのいっしょうけんめい」(小豆入り)も購入(笑)
サボってる間に昨年植えたミモザが細々と咲き今日はスモークツリーが
お安くなってたので購入。
ミモザは裏に地下植えに移したんだけど台風の風が心配。
スモークツリーは耐寒、耐熱(?)に強く育てやすいらしいので
楽しみにしてる。今、1.3m位なの。
ミモザは昨年に引き続き葉っぱが食べられてる(泣)
オルトラン水和剤も購入してきたので今度の休みに散布してやろうと思ってる。
この2本は欲しかった子達だから順調に育って欲しい。
芋ようかん
お取り寄せ | comments(4) | trackbacks(0) | ikuslip |

舟和の芋ようかん。
会社のみんなでお取り寄せ(笑)

消費期限が製造より3日間(驚)
着いた翌日が消費期限切れの日なので今日、明日で食さねば.....
まずは一切れ。
う〜ん.....
芋だっ(笑)
好きっ
お取り寄せ | comments(2) | trackbacks(0) | ikuslip |

最近テレビで頻繁に紹介されちゃって中々お取り寄せに時間がかかる商品になってますね。
ワタシは好き♪
機会があったら食してみて。
ラスク
お取り寄せ | comments(0) | trackbacks(0) | ikuslip |
何度かお取り寄せしていたラスク
中々来ないと思っていたらオンラインショップが一時注文停止になっていた(汗)
注文が殺到したらしい。
今回はコレがお気に入りのお友達へのクリスマスプレゼントだったので何とか
間に合って一安心。
今回は冬限定のチョコがけラスクと普通のラスク、ホワイトチョコラスクなどなど。
割れラスクお徳用。
普通に食すのはコレで十分♪
さぁ、こーひーぶれーくっ。
忘れた頃に
お取り寄せ | comments(0) | trackbacks(0) | ikuslip |
何時頼んだんだろう??
行列で放送されて気にはなってたんだけど中々ポチらなかったら
頼んで2〜3ヶ月待ちになってた(汗)
甘ったれうどん
早速ゆでて試食♪
お味は・・・
ワタシには少し濃いくらいかな?
甘ったれってほど強烈には甘くは無かった。
それなりに美味しいかな。
あははっ。
冬だわね
お取り寄せ | comments(0) | trackbacks(0) | ikuslip |
寒い季節になると冷え性のワタシは足の指先が軽度の凍傷に
なるくらい冷える。
ジンジャーシロップ、買ってみた。
自分ちでも作れるみたいなんだけど(健康雑誌で見た)
でも、面倒(おいっ)
お湯で割っても紅茶に入れてもシロップなので使いやすい。
お味は・・・・
生姜湯とさほど変わりはないのだが高知の生姜と粗糖だけの
素材を重視してみた。
高知は生姜の生産率凄いらしくこれは昔から高知には存在してたとか・・